噂では聞いていたけどこの自動販売機が支笏湖にあるなんて…。
札幌ラーメン缶 m9(゚д゚)ドーン!!
食べたこと無いから味はわからないけど、麺がのびたりしないんだろうか…。
2日目の朝は朝からゆっくり温泉に入り、遅めの朝食。
前日たっぷりと寝たので体調もばっちり!
朝食後部屋で少しくつろいだ後、みんなで陶芸をやろうという話になったんだけど…突然思い付いたので予約なんてしているわけもなく、事前の予約が必要だった陶芸は出来なかった(´・ω・`)
何もすることが思い付かず、部屋も掃除中のため戻れないので卓球をすることに。
昔テニスをやってたので卓球も出来るかと思ってたけど意外に難しい…。
しぶしぶはじめた卓球だったけど、終わる頃にはみんな汗だくでした(*´▽`*)
そして夕食を終えた後、初めての岩盤浴へ。
半身浴と大して変わらないだろうと思ってたけど、岩盤浴はすごい!!!
10分入り10分休憩を4回程繰り返し終わった頃には汗で服が重い重い…。
入る前と出た後の体重計っておけば良かった_n○i||i
そんなこんなであっという間だった2泊…。
ホテルも快適だったけどやっぱり我が家が一番です(*´▽`*)
家族で温泉へ…
寝不足で行ったので車に乗って30分で既に車酔い(‘A`)
綺麗な景色を見て気を紛らわせつつ車で走ること1時間…支笏湖のそばにある苔の洞門を見に行くことに。
歩くとは聞いてたけど、まさか炎天下の下15分も歩くことになるとは思ってなかったのでサンダルで来たおいら。
歩き始めて5分でサンダル脱ぎました(‘A`)
砂利が良い具合に足のツボを刺激してくれるおかげで若干小走りになりながら歩き続ける。
15分後やっと到着と思いきや立ち入り禁止の看板が。
「まさかここまで来て見れないなんてことは…」と思いつつ階段を上ると洞門らしきものが…見えなくもない(‘A`)
結局良くわからないまま車へ戻る…。
そろそろお腹も減ってきた午後2時。
伊達にある大滝きのこ王国できのこ汁とおにぎりで軽い昼食を終えホテルへ急ぐ…
お盆という事もあって宿泊客は少ないかと思いきやロビーにはチェックインを待つ人だかりが…。
チェックインまでの時間を待つ間、中庭で時間を潰してやっとの事で部屋に到着(;´∀`)
この日はその後夕食を食べ温泉に浸かり午後9時には疲れ果て爆睡…
懐中電灯(*´▽`*)
小さくてもちゃんと使えます。
モスで3種類買ってきました(*´▽`*)
テレビでは牛乳苦手な人でもこれなら飲めそうとか言ってたけど本当かなぁ…。